
えこるーです。こんにちは。
私は接客業なので、会社自体が言葉遣いだとかマナーだとかそういったものが厳しかったりする。
なので、間違った日本語というのがご法度。
有名なのが、店員さんが何かするときによく言うようになった、「~の方になります。」
「~の方に」というのは方角、方向というような言葉になるため
「インフォメーションはあちらの方になります。」
が正しい使い方になる。
「メニューの方はお決まりでしょうか?」というのは間違った使い方になる。
これを一例として本題へ。
今の仕事はセールスも入ってくるわけなのだが、その時に聞こえてくる言葉
「これを全国でをお使いすることが出来ます。」
・・・・・・・・・・・・・・?????
おつかいに行くの?って思ってしまう私はおかしいんだろうか・・・
お客様に何かを使えることを説明するのであれば
「これを全国でお使いいただくことができます。」か、「これを全国で使うことが出来ます」
こういった文章になると思うんだけれども
「これを全国でをお使いすることが出来ます。」と言ってる人が現にいるわけなのだが・・・
私の感覚が間違ってるのかしら?
教えてえらい人!って言いたい気分
スポンサーサイト